fc2ブログ

ななひめブログ

日記とイラスト格納庫

2008-09

ワンダと巨像。

20080928_02.jpg

らくがきしてたらそのまま色つけ。

ゆっくり描いてる方の絵でちょっとわからなくなってたところが

「やっぱり」と再確認できたので

よかったような全然関係ないような!


「ワンダと巨像」をプレイなのです。

巨像7体で一休みしたらそのまま忘れていた「ワンダと巨像」です。

うまくうごかせない・・・・・・!

むしろ巨像が見つからなくて迷子に・・・・・・・!

でも見つけた!

主人公の人は階段を前転で昇ってすごい!


コード・ギアスはルルーシュがかわいそう。

スポンサーサイト



いちねんははやい。

20080927_01.jpg

らくがき。

このあいだ秋だハロウィンとか言ってたと思ったらもう一年です。

生キャラメル!

20080921_03.jpg

ラフ。


秋なのに夏いよ!

でも

暦の上では秋なので!

秋の夜長はゆっくりゆっくり絵を描くぜいたくをまんきつしたいですね!

息抜きにスナック感覚でらくがきしたり!


そして味覚の秋!

田中義武の生キャラメルを一個もらいました。

恐ろしく値が張るので本当に一個!

本当に一個!

大事なことなので二度言いましたよ!

おそるおそる口の中に入れたら本当に一瞬(2秒ぐらい)で消えてしまったので

ありがたみがあるのやらなんとやら!

味は一言で言えば 「ものすごい濃ゆい」でした!

たべたあとも濃ゆーい味が舞い戻ってくる感じです!


ところで松茸は食べたことありません!

あれはシメジの王様ですねたぶん!

素敵なイラストのご紹介なのです。



ここ数日ブログの更新頻度がいつもより多い気がしますけれども別に良いのです。

素敵絵のご紹介なのです!

見ていると女の子と猫紳士ジェントルニャンの物語が浮かんできますね!



絵はそれをみたひとの思い出に語りかけたり、

忘れていた気持ちを動かすスイッチのような働きがあるとワタクシ思ってますですよ。


だからちょっと最近のpixivの雰囲気は苦手かもしれないです。

うまくいえませんけれども、

何かもやもやとした違和感があるようなないような。

たぶん気のせい。


だけどもあそこには良い絵がたくさん埋もれちゃってるので、

そういう絵に出会うとやっぱりサルベージして紹介したくなっちゃうんです。





これぜんぶいま考えた作り話!

ラフコリーはふさふさ。

20080921_02.jpg

ラフ。

向かって左側のふさふさしたひとは山形のおじさんです。


見てくれた人がニヤニヤしちゃう絵が描きたいのです。


あ!

背景を完璧にわすれてた・・・・・・・・・・・・!

下書きにいけると思ったけどまだでした!

クリエイティブなSNSいろいろ。

20080920_03.jpg

これは本当にらくがき。

他の描きたいものがあるのだけどうまくまとめられなくて気晴らしでらくがき。

一つ前の絵で背景を描くのは楽しいかもしれないと思いましたですのよ!


ところでpixivと新TINAMIとdeviantARTを使い比べてみたんです!

■pixiv
 投稿が多いのですぐに流れていっちゃうのがとても悲しくなっちゃう。

 投稿もランキングもせめてある程度の整理されたカテゴリ分けがあれば使いやすくなりそうなのだけれども残念。

 すぐに反応が見られるのは良いのだけれど、もうすこしゆっくりした雰囲気になっても良いと思うよ!

 評価システムは10段階スコアじゃなくて「GOOD」とかで良いって、たぶんたくさんの人が要望してそうな気がする。

 もう少し細かなカテゴリ分けとかも!

 ユーザーは30万人みたいなので運営さんはきっとものすごい忙しいね!

■TINAMI
 評価システムみたいなのはあるんですが「支援する」というかたちなので、あまり細かい個人基準なしです。

 なのでスコアに気をとられて疑心暗鬼とかには陥りにくいのではという印象!

 ひとがそんなに多くないので閲覧数もそんなに多くないのです。ものすごくゆっくり。

 急がないまったりしたい人向け?

■deviantART
 登録してみたけれども英語なのでなんか迂闊にクリックしてはいけない警戒心が!

 使い方はよくわかんない。

 でも絵や写真はとても格好良いのや綺麗なのが見つかるので、良いかも!

 pixivでみけかる人もちらほら。たぶんこっちがメインのひとなのかな?

真・女神転生IMAGINEのデザインフェス。

20080915_01.jpg

草原。

pixivコラボの真・女神転生IMAGINEのデザインフェスは

賞金10まんえんとおおきいモニターがもらえるのですか!

あまりおしゃれじゃないテンプレートの型紙にあわせて

デザインしないといけないみたいなんですけれども。

肝心のイマジンは操作がむずかしくて飽きるのが早かったから

いまどんな感じになってるのかよくわからないのです!

悩ましい・・・・・・・・!

おっとっと。

20080913_05.jpg

「TRICK2」見ながらサイト作りました!

サイト作るなんて10年ぶりぐらいです!

バナーを作る元気はないので良いの思いついたらまた作るのです!

ブログは「らくがきでも日記でもなんでもアップ用」

pixivは「とりあえずすぐにいろんなひとの反応みたい用」

自サイトは「自分お気に入り用」


このあいだひさしぶりに「おっとっと」をたべたらめちゃんこ美味しかったんです!

調べてみたらシークレットな生き物が7種類もいるそうですよ!

くらげとかクリオネとか!

でも生き物たちは小さいので

集中してたべてないとうっかりわしずかみにして

モシャモシャポリポリいってしまいそうです・・・・・・・・・・!


とてもよく編集された綺麗な動画。
久しぶりにログインしてなにもせずにブラブラ散歩してみたくなりました。


好きなものを紹介したりする。

pixivの外部リンク機能でいろんな人の絵を紹介することにしたよ!
まずは面相棒さん!



空気感!

こんなふうに空間をバランス良く描きたいでござそうろう!

手前の女の子二人は表情が良い!

ベッドの女の子は腰のラインがとても綺麗なんですよ!


にゃー!

20080907_03.jpg

顔。

顔を描くのおもしろかったからもうすこし描いたり塗ったりして遊びたい!

全身を描くのはなんだか体力がいる。漫画家の人はすごい。

輪郭線を太い線で縁取るとちょっと画面が引き締まって見える・・・・・!

でも輪郭線はあんまり好きくない。



今年はあまり聞けなかった猫の音。

ナーウ

ナーウ

ナーーーーウ

ナーーーーーーウ

ナーーーーーーーーーーーアウ

ナーーーーーーアァァァアーーーーーアシャーッ!

フギャベギャゴギャミャギャフギャガファギャkじょpfじゃいsdぱいおj!!!!!!!!!!

ドン! ガンガラ! ガシャーン!

「・・・・・・・なに?なんのおと?(゚Д゚;)???赤ちゃんの暴徒???」

ふぁい。

20080905_01.jpg

恥ずかしがり屋さんと面倒見たがり屋さん。
ブレザーを描きたかっただけ。


どうやら湿度が高いと体の調子がだめみたい。
ぐったりしてめためたになっちゃう・・・・・・・・・!


オーディンスフィアをはじめて一年経つけれどもまだメルセデス。
みんな料理をモリモリたべるのが可愛い!

よつばとの8巻とブギーポップの最新刊が読みたいけど絵を描いてて忘れちゃう。

 | HOME | 

 

プロフィール

ななひめ

Author:ななひめ




こんにちわ!ようこそ!

ギャラリー

お仕事書籍





※このリンクよりご購入頂いたアフィリエイト収入は作家活動への応援として、ななひめに送られます

ななひめTシャツ

カテゴリー

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

訪問者数

ブログ内検索

最新トラックバック

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる