fc2ブログ

ななひめブログ

日記とイラスト格納庫

2008-10

ティント

20081029_01.jpg

ちょっとすすんだ。

ティント!

ペインターの塗りブラシはティントが使いやすい!
ふわっとした塗り味が素敵!ふわっ!

ペン塗りは塗り範囲をレイヤー分けするときや濃いところとかにベタッとやってズバッっとやるのにいい!

以前はちょっとした部分でもレイヤー分けしてたのですが、drawrで遊んでからはあまりレイヤーで分けなくても良いかなと思い始めました。

レイヤーを細かく細かく分けて名前つけてわかりやすくしても、大勢のスタッフで分業しているわけでもないですし、自分であとからファイルを開いて手直しすることもあまりないですのです。


例のクルマのほうは修理に一週間ぐらいかかるので代車を借りたのですけれども、ガソリンが空っぽなのと車内がゴミだらけなのと、あふれるタバコの吸い殻だらけでひどいありさまでした。
いまいち釈然としないきもちで給油と掃除しておきました。
次のカーを購入する検討は他の車屋さんにしようかな・・・・・・のプロセスです。


ネ実の「ミスラモンクに花束を」スレを見て泣いてしまいます。ぱんちですよ、ぱんち。
いちおう主題は「アルジャーノンに花束を」のオマージュのようです。

それにしてもネ実を見て泣くなんて、なんたる不覚・・・・・・・・!

「アルジャーノンに花束を」は高校生ぐらいのときにラジオドラマの青春アドベンチャーで聴いて衝撃を受けました。
中学・高校ぐらいの頃はとにかくラジオドラマばかり聴いていたような気がしますです。
そのあとNHKの演劇を見て身悶えしていた思い出があります。

原作の小説はあまりにも分厚いので最初と最後だけ読んだ良い思い出!


それと「トムとジェリー」のコピペをみても泣きます。

スポンサーサイト



アーッ!

20081028_01.jpg

事故はあぶない・・・・・・!

いまさっき交通事故にあってきました!

体は無事でした!

交差点で車同士でこちらは青信号で相手方が赤信号無視だたーのです。

ぶつかったときはもう前面同士ですけど 「アーッ!」 です。

こっちものすごい勢いで青信号だよう!

わりとお気に入りのうちのラパンさん。
バンパーとかクルマの顔が可愛そうなことになってしまいました・・・・・。

仕方ないのでおまわりさんを呼んでもらって、あとは保険屋さんと話をして上手くまとめてもらえるように連絡しておきましたです。

今日は絵を描いてニフニフすごそうかと思ったのですが無理っぽいので、「葛葉ライドウ対アバドン王」をやってフテ寝しようっと!


そう言えば2、3日まえからなんだか急に事故に遭いそうな予感がしてたので、よく分からないけどすごい気をつけようとおもって、すごいいつもどおり安全運転してたんです・・・・・!

でも、こっちがいくら気をつけてもだめなこともありますね!

ヒラヒラ

20081018_01.jpg

塗っている途中で何故か飽きちゃったこのハロウィン絵。

白いのはたぶんゴブリン家族です!

一個前に投稿したハロウィン絵の前に描こうとしてました!

そんなことより「葛葉ライドウ対アバドン王」楽しい!
悪魔会話たのしい!
事件の捜査たのしい!
悪魔召喚アクションバトル慣れてきてたのしい!

悪魔の性格とか挙動とかセリフがとても可愛いです・・・・・・・・!(*^_^*)
体中つぎはぎで頭にボルトがはまってる人造人間の蛮力族ナタクさんは礼儀正しい!

業魔殿でヴィクトルのお使いをしてるイッポンダタラの擬態した「怪しげなメイド」さんが素敵!!!

「お待ちしておりましたご主人様。うぉ、うぉ、うぉれえぇえにこんなヒラヒラをつけるなァァア!!!!」

大正の清楚なメイドさんがマッド口調で・・・・・・・・!


あぁ可愛いメイドさんが描いてみたいでありますね!

はろいん

20081022_01.jpg

カボチャおもい! はこびにくい!

ハロウィンのオレンジと黒は素敵色な組み合わせ!

今週はなにやらあまり時間がとれなくてベリータイアードでした!
カーッ!ムーンにフィット!!!

予約していた「葛葉ライドウ 対 アバドン王 PLUS」と「真・女神転生3 ノクターン マニアクス・クロニクルエディション」が届いたので猛ダッシュでコンビニ決済しました。

とりあえず一枚ハロウィン絵を描きたかったので、ライドウはさわりのところだけ遊びました!
仲魔二体同時召還でちょっと混乱!
でもアクションが軽快で楽しい!

悪魔会話が楽しくてニヤニヤしてしまいます・・・・・・・!
ゴウトにゃんがラオウ様口調なので最初びびりましたが慣れてきました!

ノクタンのほうはまだまだできそうにないので楽しみにとっておきますです。


子供の頃は時間が無限にあったような気がするのですが最近は少ない自由時間を効率的に使わないとリアルでタイムリープしてしまってる気がします・・・・・・・・!

workフォルダにためこんでる仕掛かりラフはいわずもがな、クリア待ちのゲームさん達が群がってきます・・・・・・・・!

「ワンダと巨像」

「オーディンスフィア」のメルセデス

「世界樹の迷宮2」

「ペルソナ4」の解決END

積みゲーというリアルゲームがスタートしてしまっています・・・・・・・!

吹奏楽部の松永さん。

48f9d6b2GWvu29X5.png

金曜日はうちに帰るのが遅かったのですぐに寝ようとおもっていたのです。

寝る前に「おやそういえば先日買ったブギーポップをまだ読んでいませんよ?」と思い出してちょっとだけ読みました。

読み終わって気がついたら土曜の朝7時でした・・・・・・・・・・・・。

感想は、作者の人は相当ジョジョが好きなんだなーと思いました。
毎回思ってますけれども。

寝るのはいやだったのですが、さすがにそこから遊ぶのはなんだかいろんなものが失われそうで気が引けたので3時間ぐらいフテ寝。

起きてすぐに絵は描けそうになかったのでペルソナ4を2周目の途中から続きプレイ再会!
1周目は演劇部に入部していたのですが、2週目は吹奏楽部に突入!
そこにおかっぱで顔が丸くてちっこくて木訥な松永さんがいました・・・・・・・・・・!!!
演奏は上手くないけど前向きで頑張りやさん。

なんと素敵な吹奏楽部!
これはもう通い詰めるしかないでございましょう・・・・・・・・・・・!
それはそれとして千枝ちゃんにもお弁当を届けなければ・・・・・・・・・!


最近、中毒ではありませんが人には見せられない状態でドロワーにハマりっぱなしで「そういえばハロウィンの絵を描かなければ!ペインターで・・・・・・!」とふいに思い出しました。
うーん、でも何を描いたらいいのでしょうか。

とりあえずハロウィンは黒とオレンジが基本色らしいです。あとカボチャ。
ウィル・オ・ウィスプ、ジャックランタン、ゴブリン、バンシー、コウモリなどなど・・・・!

でも最近の現地のハロウィンではあまり恐い怪物の仮装は人気がないそうです。
海の向こうではあんまり恐い格好だとリアルにいろいろ問題があるのでしょうか、たぶん。
人気があるのは妖精とか妖精とか、あと妖精とか・・・・とりあえず妖精っぽいものが出て練り歩くそうです。

あまり知識がないのでうまくまとめられるかわかりませんが、pixivのほうのハロウィン企画は今月いっぱいみたいなので、ある程度は期限を意識しておかないといけないですね。
はい、納期とか危機感は目的を達成するための大事な要素だと思いまう。はい。

FEZのタロット企画は、描けるほどの最新知識は特にないです。
ずっとクリ渡して、遠くから弓をピュンピュン撃ってただけなので。

テーマ:ペルソナ4 - ジャンル:ゲーム

携帯電話のカメラ。

20081016_01.jpg

嗚呼・・・・なんと楽しきかな「どろわぁ」。


いろんな絵師さんのスレで、ざっくり絵や二頭身絵をサクサクサクっと描いて遊べるのがやみつきになってしまいましたが見ての通り中毒ではありません。

もちろんドロワーで見た絵を思い出してニヤニヤしたりしてません。

ドロワーでラフをわーっと描いて気に入ったものをクリーンナップしたりする遊びができたら素敵!

等倍速で自分の描画の様子を再生して、あまりの遅筆さと迷い線の多さに実は恥ずかしさがマッハなのは秘密の秘め事です・・・・・・・・・!


ところで携帯電話のカメラをはじめて使いました。

画像はきれいだし自動でいろいろ調節してくれてるみたい!

技術の進歩はすごおーなので驚きんぐ。

デジカメはもってるんですが、これはもう携帯電話がデジカメでいいやって思いました!

「弟とスーパーで買い物してるところを好きな人に見られました」の巻

弟とスーパーで買い物してるところを好きな人に見られました(読売新聞)

上のリンク記事と下の画像はあんまり関係ありません。

20081013_03.jpg

こっちも進めないと!

ちゃんとドロワーがまんしたのでだいじょうぶ自分。

やっぱり最初から背景もイメージに含めておかないとあとで苦労しますね!

そんなことよりブレザー描きたいです・・・・・・・・・・。



ドロワー。

きょうはちゃんとがまんしました。

がまん。

2時間ぐらい描かなかった。

ものすごい進歩。

超回転寿司にいってきました。

20081013_02.jpg

あんまりほったらかすと本当に忘れちゃいそうなので、とりあえずためし塗り。

レイヤー1枚にホテホテ塗りっこ。

だいたいこんな感じになるらしいですぞ!

寝てる間に小さい人がいっぱいでてきてクリーンナップし・・・・・・たらそれはそれで困ってしまいますので、もにょもにょ自分でやってきます。


「超回転寿司」にいってきました。

ネタ的にも従業員的にも最近ちょっとひからびた感じになりつつあった近所のお寿司屋さん。

経営者が変わったらしく。

ネタの大きさ超アップ! 
(体感でシャリが0.7倍 ネタ1.5倍に!)

超値下げ!
 (500円のお皿がネタそのままで300円に!陰謀のにおいが・・・・・!)

ネタがちょうど良い感じの温度に!
(カチカチに凍ってないイカやマグロのような何か、イクラのような何か、トロ風味の舌の上でとろける極上な何かがネタに!)

超従業員!
(とんでもアルバイトさんから切実な正社員ぽい人たちに!)

回転スピード超20倍速! 
(回転が速すぎて皿が取れないしベルトコンベアからヒュン!ガシャーン!吹っ飛んでいくという)



一カ所だけ今考えた作り話がまざっています。

お絵かきたのしす。画集きれい。

20081013_01.jpg

描きかけのイラストがどんどん、積みゲーならぬ積みイラストに・・・・・・・・・・・・・!
なりつつ・・・・・・・!

ぐふっ・・・・・!(へんじがない ただの遊び人のようだ)

というのもドロワーでお絵かきが楽しすぎて延々と遊んでしまいましたわけなのです。
最初は使い方がよくわからなかったのですが、いろいろ描いてたらツールのクセみたいなものがすこし分かってきました。

評価システムはないので、他の人の絵に対するコメントなどの交流に集中できてしまいます!
ツールとしては使いにくいのですが、逆に何かを勉強できそうなそんなことぜんぜんないような!

でもドロワーに没頭しすぎるのも、ちょっとよくなさそうなので、自制しないと・・・・・・・・・!


今日は地元のお祭りでこどもたちが御神輿をひいたりしていました。
みなさんとても元気です。
私のちいさいころはそういうものとは一切無縁の生活だったので、ちょっとうらやましいような、でも今から関われと言われてもなんか恐いような。


いろいろ買ったものが届きました!

・たかみちさん画集
 感想は露伴先生的にいうと「きみとは波長があいそうだ、たかみちくん!」という。
 理想とか目標にしたいような素敵な素敵なそれはもう大変な。
 ゆっくりじっくり鑑賞してます。

・よつばと8巻
 にやにやにやにやしてます。

・ペルソナ4画集
 まだクリアしてないのですけれども・・・・・・・・・・・・・!
 基本立ち姿90%なのですけれども、立ち姿にもいろいろあってまだまだ世界はひろいのですねと途方に暮れそうになりました!
 立ち姿を綺麗に見せたくなります。

・ブギーポップ新刊
 表紙が素敵すぎて中身はまだ読んでませんですの!
 このシリーズは超能力っぽいものよりも登場人物の存在とか行動が謎すぎて理屈で読むとたぶんわけわからないのですが、そういった部分が逆に読んでいる人の中でおとぎ話のように変換されてぐいぐいラストまで引き込まれてしまうのかもしれません・・・・・・・・・!


ブリザガ。

20081007_00.jpg

セーラーさん。

タイトルは内容に関係ないです。

なんかこうもにょもにょラフを描いているときが一番楽しい気がして、つい時間が経つのをわすれてしまいます。

あと二人ぐらい描き足したらにぎやかそう。

drawrであそびたいけど時間が足りないです。

一日48時間になればいいのに。


pixivの匿名タグ不可対応はちょっと見直したかもです。

以前いろいろな人の絵を見て回っていたらタグが変になっていて、

本来あるべき姿ではないような気がしていたので。




「おっとっと」のレア魚「潜水艦」

20081004_02.jpg

ついに「おっとっと」のうす塩味でレア魚「潜水艦」を捕獲しました!

もったいなくてたべられない・・・・・・・・・!


pixivのdrawrは絵の制作過程が再生できて楽しい。

目から描く人や顔の輪郭からかくひと、

股や下半身から描くひと、

ぶわーって色を先にのせてごりごり消しゴムで削っていく人

などなど、絵の描き方は千差万別です。

むかしお絵かき掲示板に通っていた頃をおもいだしてしまいます・・・・・・!


今日はいちにち雨の音がしとしと心地良かったです!

残り数ヶ月の2008年内横断活動は

”描きかけの絵を完成させる”に決定しました・・・・・・・・・!


「ガンダム00」の2シーズンは面白そう!

前シーズンの最初は不条理ギャグアニメみたいだったけれど

最後のあたりから面白くなってました!


部屋の模様替えをしたいのですが

仕事中にうっかり家具の配置とかを妄想してニヤニヤしてしまうので

たいへんデンジャラスです・・・・・・・・!


そろそろ今年のインフルエンザ・ワクチンを接種してこようと思います!!!

Google2001

20081004_01.jpg

衣替えの季節です・・・・・・・・・・・・!


「ガリレオ」はオシャレな「BLACK OUT」

「グッド・スマート」おもしろそう!

Google2001は思ってたよりすごくたのしい・・・・・・!
2001年にタイムスリップできて楽しい!

2001年はペ・ヨンジュンで検索しても83件しかでてこない・・・・・・・・・・!

2001年のペさんがんばれ!

キミもうすぐすごいことになるから超がんばれ!

犬の肉球のにおい。

20081001_01.jpg

みなさん例の画集は手に入れたのでしょうか!
私は注文すらできていません・・・・・・!

絵を描きはじめるといろんなことを完璧に忘れてしまう習性をなんとかしないといけません。


ところで!

ああでもないこうでもないとむにょむにょいじりたおしてたら、最初の感じにもどりました・・・・・・!

まだ鉛筆下書き!

薄く見えてるところが濃度10%のラフ。

下書きをすませちゃって影の濃いところをペンでぴしぴしクッキリさせたい!

はやく描き上げたい! でも納得いくまでいじっていたい・・・・・!

なんというジレンマ!

なんという贅沢な時間!

犬の肉球は太陽のにおいがします・・・・・・・・・・!

 | HOME | 

 

プロフィール

ななひめ

Author:ななひめ




こんにちわ!ようこそ!

ギャラリー

お仕事書籍





※このリンクよりご購入頂いたアフィリエイト収入は作家活動への応援として、ななひめに送られます

ななひめTシャツ

カテゴリー

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

訪問者数

ブログ内検索

最新トラックバック

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる