いきぬき
ちょっと息抜き
ドロワーに投稿されていた面相棒さんの破壊的女子高生をみてインスピレーションを受け取ってしまったので描きました!
ハンコック + マトリックス + 少林サッカー + 女子 + 制服 = 満足
先日の和雑貨「るふらん」で小物を買ったりしました。用途は秘密です。
世の中にはいろんなデザインがあって面白いです。まる。
ドロワーに投稿されていた面相棒さんの破壊的女子高生をみてインスピレーションを受け取ってしまったので描きました!
ハンコック + マトリックス + 少林サッカー + 女子 + 制服 = 満足
先日の和雑貨「るふらん」で小物を買ったりしました。用途は秘密です。
世の中にはいろんなデザインがあって面白いです。まる。
スポンサーサイト
Painter11が欲しいひと
ほしいので早速予約したのであった!
今使っているのはPainter9で特に不満はありませんが、買わなくて良い理由も特にないので買おう!そうしよう!そうしよう!
intuos4は今使っているintuos3が使いやすくて良いので購入予定なしです。
もしこの新しいテクノロジーに関して購入を検討するとしたら、intuos4をベースにした新型液晶タブレットです。発表が待ち遠しい。半年後か一年後かわからないですけれども。
でも液晶タブレットは発熱の問題があるみたいなので夏場は何か対策を準備しておかないといけないみたいです。
Painterマニアの寺田克也さんの写真が載っているサイトの記事を見たら絵のイメージそのまんまの風貌でちょっと嬉しくなりました。
地元出身の現人神ですが直にお顔を拝見したことは一度もありません。
アトラスさんには「BUSHIN」シリーズを時間がかかっても良いので続けて欲しいものです。
なんとなくつぶやき続けているTwitterですが、たまに見ると誰かの発言があるのでなんとなく寂しくないかなという印象です。
面白いリンクが紹介されていたりするのも良いかもしれません。
「ゆるいつながり」と表現されるのは言い得て妙だと思いました。
次の何かのサービスの原型みたいに見えてます。
和雑貨は素敵

桜の木に緑葉が芽吹いてまいりました!
桜の花満開の風景が大好きなのでちょっと寂しい。
最近は相変わらず絵を描いたりしています。
気分転換でかなりローカルなショップ和雑貨「Re風藍(るふらん)」にふらりと立ち寄ったら可愛い小物とか雑貨があって小喜び。
デザインがあまりけばけばしくないので良いです。
また来週も行きたい!
絵はある程度の数がまとまったものを作りたいと考えているところです。
筆が超遅いのでちょっともどかしい。
クラウを見終わる

※ネコミミヘッドフォンと記事の内容は一切関係ありません
クラウをとうとう見終わってしまいました。少し寂しい・・・・・。
TSUTAYAで見かけてから試聴するようになって、全話見終わるまでに足かけ3年といったところでしょうか。
まるで腹持ちの良い未来のお菓子のようです。
こんなに期間がかかった一番大きな原因はひとえに私の「忘れすぎ」なんですが、クラウ自体も「泣かせすぎ」なので一話見るたびにダメージ回復のためにある程度の時間が必要という・・・・・・というかやっぱり忘れすぎなんですが!
今のところOP・本編・EDそろって好きなアニメは「クラウ」と「夏目友人帳」と「電脳コイル」です。
映画でもアニメでも小説でも、やっぱり人の心の動きに一番興味を引かれます。
他にもたくさんアニメがあるみたいなのですが、時間的な制約でなかなか見ることが出来ないのが残念。
何年か絵を描いて遊ぶ生活を続けてみたら、絵を描くことが完全に生活の一部になった実感があります。
ただ慣れと習慣化は停滞を呼び込んでしまうので、いろいろ試行錯誤中です。
具体的にはまだなにもありませんが、「あんなこといいなできたらいいな」と水面下で個人活動の手段を模索しているところです。あまりアグレッシブではないのでひっそり感が抜群です。
小さな事からこつこつとやっていきます!
でもクラウ見終わるのに3年かかるひとなんですよね・・・・・・・。