fc2ブログ

ななひめブログ

日記とイラスト格納庫

2009-05

習作



習作を描くときはほとんどそのことしか考えてないです。
これも水彩っぽい背景が描きたかっただけなので、人物のほうはこのようになってしまいました!
その逆もしかり!
興味のあること以外は考えるのも面倒くさいという私の本来の性格をにょじつに表したり表さなかったり!

続きを読む »

スポンサーサイト



ダニー!

20090516_s.jpg

どうにもならないことでいろいろ大変ですが私は元気です!

久しぶりに「ジョジョ 第一部」を読んだら本当に

「ダニー!」
なにをするだァーッ!!!

になってて吹きました。
いままで全然気がつかなかったというよりむしろ最近まで間に「」が見えてました!

メモリを増設して3Gバイトになりました!
でもその状態で巨大なPainterのファイルを編集してパフォーマンスを確認するとむしろCPUが高負荷になっていたみたい。
ネットに投稿したりするモニタサイズの編集なら全然快適なんですが、公募とかのB4サイズ350dpiだと彩色の仕上げ頃にちょっと重くなっちゃう。
でも描けないことはないからしばらくこれで良いやとおもいました!


pixivで見たMars(しずまよしのり)さんの「桜Sky」が綺麗でカッコイイのですごいと思った…!

DVDをみたりみなかったり

20090504_003_s.jpg

公募イラストもう一個。
脚を閉じている方が可愛くなるんですが、それはまた別の時で良いかなと思いました!
前回のものも数日寝かせてちょっと追加修正したり!
メモリは在庫がなくてまだ届いてません…!

DVDをたくさん見ました。
「イノセンス」は何度も見ているのですが、また観てしまいました。大好き!
気に入った作品は期間をおいて何度も見てしまいます。
新しいところでは「アイアンマン」を観ました。ヒゲのおじさんが主人公なので地味なのかなと思っていたのですが、予想以上にすごく面白かったです!これはおすすめるっ!
残り「スカイクロラ」をいつ観ようみたいな。

メモリを注文

20090518_s.jpg

公募用にイラストを描いたのですがサイズが想像を絶する巨大さでおどろきました。

B5の350dpiなんですがラフの時点でハードディスクが「ゴゴゴゴゴ」だしメモリがいっぱいだしカーソルがワープするし。
彩色の段階ではキャンバスをクリックするだけで1分ぐらいフリーズするという惨状でした!
うちのPCは3年ぐらい前に購入したものでメモリ1G積んでいるからしばらく大丈夫だと思っていたんですが足りていませんでしたね!
ということで新たにメモリを2G注文しましたがマザーボードとの相性だけが心配です…!

関係ないですがケンタッキーの新メニューは良いのですが旧メニューも残してくださいと思いました!

 | HOME | 

 

プロフィール

ななひめ

Author:ななひめ




こんにちわ!ようこそ!

ギャラリー

お仕事書籍





※このリンクよりご購入頂いたアフィリエイト収入は作家活動への応援として、ななひめに送られます

ななひめTシャツ

カテゴリー

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

訪問者数

ブログ内検索

最新トラックバック

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる