fc2ブログ

ななひめブログ

日記とイラスト格納庫

2010-07

版権女子

20100713_01.jpg

ふともも!
世紀末オカルト学院のマヤさんはある人物に対してドSなのだそうです

20100712_01.jpg

選挙番組が多かったのでらくがきしました。特に意味はないです。

スポンサーサイト



らくがき

ラブプラスまだ遊んだことありません。遊んでみたいですねー

20100706.jpg

らくがきにしようとして中途半端に描き込んでしまいました

20100709_01.jpg

もみあげ天使らいどうちゃん

20100710_02.jpg

「この任務が終わったら故郷に帰って娘と二人でちいさなレストランをはじめるんだ…」フラグっぽい写真をイメージ

たなぼたーず

20100705.jpg

らくがきです。
緑スカーフも制服の組み合わせによってかわいいなーと思いました。
色の組み合わせが良くないとかわいそうなことになりますね!

私生活の方はだいぶ落ち着いてきました。
世の中の手続きというものがあまり得意ではないのでそれがちょっと残っているのがネックです。

七夕なので短冊にお願いを書きました。
お祭りなので変なことを書いてもおゆるしくださいまし。

  ┌───────────────────────
─┤ 画集が出せるぐらいにお仕事で認められるようになりたいです
  └───────────────────────

後ろ盾が何も無いのでコツコツと積み上げていきたいと思います。

ツタヤでゴー

少し余裕ができたのでらくがき。

20100702_02.jpg

件のお仕事を進めつつ、個人的な諸手続きをしています。

10年ぐらいご無沙汰していたツタヤ(TSUTAYA)の会員になりました。
地元では旧作100円や準新作200円なのでちょっと観たいぐらいの作品だと気軽に安くレンタルできてすごく良いです。
これからの時代は「所有しない」「必要なときだけ」が先進的らしいのですが、それがめぐりめぐって経済活動的にはどうなのかなーとおもったりします。ちょっとよくわかりません。

ツタヤのレンタルは便利なのでどしどし利用していこうと思います!

観たいけれども10年ほど寝かせておいた「BLOOD THE LAST VAMPIRE」 (ブラッド・ザ・ラスト・ヴァンパイア)を借りてみたのですが、これが興味深くておもしろかったです。お話自体は短いです。絵の雰囲気がすごくて、線を効果的に荒く仕上げていたり映像を観ているだけでも面白いです。テレビアニメのほうもおもしろかったのですが、オリジナルのもつ魅力はやっぱりすごいです。

松っちゃんさんが監督した「大日本人」は万人にお勧めできませんが「しんぼる」はおもしろかったです。

アニメもいっぱい借りてみようとおもいます。

続きを読む »

おしらせ

現在多忙につき7月中旬頃までブログ・ツイッター・ピクシブともに休止しています。

詳細は公開可能な状態になった段階でおしらせします。


 | HOME | 

 

プロフィール

ななひめ

Author:ななひめ




こんにちわ!ようこそ!

ギャラリー

お仕事書籍





※このリンクよりご購入頂いたアフィリエイト収入は作家活動への応援として、ななひめに送られます

ななひめTシャツ

カテゴリー

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

訪問者数

ブログ内検索

最新トラックバック

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる