ツタヤでゴー
少し余裕ができたのでらくがき。

件のお仕事を進めつつ、個人的な諸手続きをしています。
10年ぐらいご無沙汰していたツタヤ(TSUTAYA)の会員になりました。
地元では旧作100円や準新作200円なのでちょっと観たいぐらいの作品だと気軽に安くレンタルできてすごく良いです。
これからの時代は「所有しない」「必要なときだけ」が先進的らしいのですが、それがめぐりめぐって経済活動的にはどうなのかなーとおもったりします。ちょっとよくわかりません。
ツタヤのレンタルは便利なのでどしどし利用していこうと思います!
観たいけれども10年ほど寝かせておいた「BLOOD THE LAST VAMPIRE」 (ブラッド・ザ・ラスト・ヴァンパイア)を借りてみたのですが、これが興味深くておもしろかったです。お話自体は短いです。絵の雰囲気がすごくて、線を効果的に荒く仕上げていたり映像を観ているだけでも面白いです。テレビアニメのほうもおもしろかったのですが、オリジナルのもつ魅力はやっぱりすごいです。
松っちゃんさんが監督した「大日本人」は万人にお勧めできませんが「しんぼる」はおもしろかったです。
アニメもいっぱい借りてみようとおもいます。

件のお仕事を進めつつ、個人的な諸手続きをしています。
10年ぐらいご無沙汰していたツタヤ(TSUTAYA)の会員になりました。
地元では旧作100円や準新作200円なのでちょっと観たいぐらいの作品だと気軽に安くレンタルできてすごく良いです。
これからの時代は「所有しない」「必要なときだけ」が先進的らしいのですが、それがめぐりめぐって経済活動的にはどうなのかなーとおもったりします。ちょっとよくわかりません。
ツタヤのレンタルは便利なのでどしどし利用していこうと思います!
観たいけれども10年ほど寝かせておいた「BLOOD THE LAST VAMPIRE」 (ブラッド・ザ・ラスト・ヴァンパイア)を借りてみたのですが、これが興味深くておもしろかったです。お話自体は短いです。絵の雰囲気がすごくて、線を効果的に荒く仕上げていたり映像を観ているだけでも面白いです。テレビアニメのほうもおもしろかったのですが、オリジナルのもつ魅力はやっぱりすごいです。
松っちゃんさんが監督した「大日本人」は万人にお勧めできませんが「しんぼる」はおもしろかったです。
アニメもいっぱい借りてみようとおもいます。
おしらせ
現在多忙につき7月中旬頃までブログ・ツイッター・ピクシブともに休止しています。
詳細は公開可能な状態になった段階でおしらせします。
詳細は公開可能な状態になった段階でおしらせします。